交通安全教室
福山市生活安全推進課から講師の方をお招きして,交通安全教室を実施しました。まず全校児童が集まって,横断歩道を渡るときの注意点や自転車の安全な乗り方について学びました。講師の方々の劇やDVDを観て,日ごろの交通マナーについて再確認したり考えを改めたりすることができました。その後,1年生は実技の講義を通して,踏み切りや信号機のある横断歩道の渡り方の体験学習をしました。自分の命だけではなく,周りの人たちの命を守るために,真剣に考え取り組んだ時間となりました。
福山市生活安全推進課から講師の方をお招きして,交通安全教室を実施しました。まず全校児童が集まって,横断歩道を渡るときの注意点や自転車の安全な乗り方について学びました。講師の方々の劇やDVDを観て,日ごろの交通マナーについて再確認したり考えを改めたりすることができました。その後,1年生は実技の講義を通して,踏み切りや信号機のある横断歩道の渡り方の体験学習をしました。自分の命だけではなく,周りの人たちの命を守るために,真剣に考え取り組んだ時間となりました。
1年生が入学してから2週間が経ちました。学校にも少しずつ慣れ,運動場やビオトープで元気に遊ぶ姿がとても楽しそうです。今日は,上級生の皆さんが準備した1年生を迎える会です。6年生の巧みな司会・進行のもと,1年生から6年生までが和気あいあいとゲームを楽しんだり,歌や群読の発表を聞いたりしました。上級生から手作りのプレゼントを手渡してもらい,上級生の友達もできたメモリアルデイになりました。
ぎんがの郷小学校では,スクールバス,電車,送迎,徒歩など多様な方法で通学しています。そこで,学期初めには安全に通学できるように,登下校時のルールやマナーをお互いに確認し合っています。特に,新入生にはルールをしっかり知らせて,早く安全な通学が出来るようにしています。
始業式の翌日は,1年生の入学式でした。2年生から6年生までの在校生全員が見守る中,6年生に手を引かれた1年生が,元気いっぱいに入学しました。本校には五つの努力目標がありますが,その一つに,「大きい声で返事をしよう」という目標があります。新入生入場時には,みんな大きな声で返事が出来ました。早速,目標の実践が出来ましたね。6年生のお迎えの言葉では,楽しい行事がいっぱいあることを教えてもらい,目を輝かせていました。教室では真新しい教科書をもらい,1年生としての自覚を新たにしていました。
春のぬくもりとともに,子供たちがぎんがの郷に戻ってきました。今日から新学期のスタートです。1学年進級した喜びを胸に秘めて,決意も新たに始業式に臨みました。始業式の後は,所属学級の発表です。新しい友達が出来るかなと少し心配な気持ちもありましたが,学年開きでは打ち解けていました。荷物を新しい学級に移動して,さあ新しい生活のスタートです。