ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌2019年 ≫ 10月

6年生 「木彫 オルゴール制作」 10月25日

2019.10.25 (金)

カテゴリー

 図画工作科のオルゴール製作で,講師の先生をお招きして木彫の浮き彫り技法を学んでいます。浮き彫りは,切り出し刀を中心に彫っていく技法です。まず,切り出し刀の使い方を教えてもらいました。初体験の児童達は悪戦苦闘しながらも,徐々に慣れていくことができました。また,講師の先生の作品例を見せていただき,見事な仕上がりにみんな驚くとともに,学習の見通しをもつことができました。今後は細かな作業になりますが,世界に一つしかないオルゴールを粘り強く制作していきます。

 

1年生 図工科「いろいろな はこから」 10月15日

2019.10.23 (水)

カテゴリー

 家から持ってきた箱を,みんなで並べたり積んだりして,造形遊びをしました。 

 この箱は,算数科「かたち」の学習で使った箱でもあります。その時学んだ「ボール」「つつ」「はこ」「さいころ」の4種類の形の特徴を生かして,箱を高く積み上げたり組み合わせたりして,班の友達と一緒に,おもしろい形を作って楽しみました。

 一人だと思い付かないような形が次々と生まれ,みんなのアイデアでどんどん姿が変わっていくおもしろさを味わいました。

 

「第12回 学習発表会」 10月12日

2019.10.18 (金)

カテゴリー

10月12日(土)に,東体育館を会場に学習発表会が行われました。今年は小学校が開校して12年目を迎え,第1期生が高等学校を卒業する年となりました。学習発表会も回を重ねること12回目の開催となり,今年も子どもたちは,練習の成果を出し切った素晴らしい演奏や演技を披露してくれました。

1年生はかわいい踊りと歌,鍵盤奏。2年生は元気いっぱいの音楽劇。3年生は初めてのリコーダー奏や器楽合奏。4年生は昨年よりも磨きのかかった歌と器楽合奏。5年生は英語劇。6年生は合唱と器楽合奏。どの学年も素晴らしい発表となりました。

 合唱団アコルデは,NHK全国学校音楽コンクール広島県大会で歌った2曲と学習発表会に向けて練習した1曲を発表しました。また,全校合唱では,314名の心を一つにして,どんなに苦しいことがあっても一緒に明るい未来を歌おう!というメッセージを届けることができました。この学習発表会でついた力をこれからの学校生活の場で活かして欲しいと思います。

 

5年生 「鞆学」 10月17日~18日

2019.10.18 (金)

カテゴリー

 毎年,5年生は,銀河学院中学校1年生の先輩達と一緒に,鞆の浦の歴史や文化,自然や風土について学んでいます。1日目は,先輩達にリードしてもらいながら鞆の町を散策しました。そこで学んだことをグループごとに協力しながらまとめていきました。また,夏に行った野外活動での宿泊学習の課題を今回も意識し,1日の流れの見通しをもちながら活動していきました。この2日間は,5年生にとって大変有意義なものとなりました。

 

「秋の音楽鑑賞会を行いました。」 10月16日

2019.10.17 (木)

カテゴリー

 朝晩の冷え込みが肌で感じられるようになり,すっかり秋らしい季節となりました。

 さて,ぎんがの郷小学校では先日開催した学習発表会を終え,さらに“芸術の秋”を味わうための「秋の音楽鑑賞会」を行いました。 

 今回は,福山市出身の演奏家で,世界的に活躍されていらっしゃる後藤博亮(ごとう ひろあき)さんを中心とする弦楽合奏団「ジャパン・アカデミーアンサンブルソロイスツ」の皆さんをお迎えし弦楽合奏の響きを味わいました。

 プログラムは,子どもたちの知っている名曲からアニメソング,本格的なクラシックまで様々なジャンルの音楽を聴かせていただきました。普段,弦楽器の音を身近で聴く機会が少ないため,とても貴重な体験ができました。また,楽器体験コーナーや指揮者コーナーなどもあり楽しい時間を過ごすことができました。

 

上へ戻る