ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌2020年 ≫ 9月

6年生 「華道」 9月17日・18日

2020.9.23 (水)

カテゴリー

 久しぶりの華道にわくわくしながらの授業開始でした。エニシダ,リンドウなどの秋を感じられる花材をいろいろと使いました。この日は,「長さのバランスを考えて生けてみよう。」ということで,3:5:7という比率で,長さのバランスのよさを意識しながら生けました。明るい色の花の華やかさが一段と引き立っていました。
 また,エニシダを枠組みに見立てて,その中にメインの花たちの生き生きとした様子をうまく表現することができました。

 

4年生 「キックベースボール」 9月14日

2020.9.18 (金)

カテゴリー

 子ども達が待ちに待った体育の授業が,2学期になってようやくスタートしました。4年生の体育は,中・高等学校の体育科の先生に教えてもらいます。2学期最初の学習は,キックベースボールです。最終的には試合を行いますので,それに向けて,基礎的な動作を繰り返し練習しています。また,試合に慣れるために,簡易化された試合にも挑戦しました。子ども達は,楽しみながらチームで協力し合って,次の試合に挑めるよう頑張っていました。

 

1年生 「アサガオのリース作りに向けて」 9月17日

2020.9.18 (金)

カテゴリー

 1年生は,生活科の学習で春からアサガオを育ててきました。大切に育ててきたアサガオを使って,記念になるものを作りたいという子ども達の想いから,アサガオのつるでリース作りをすることにしました。
 今日はそのリースの土台を作りました。まずは,つるを巻きやすくするために,葉や種を取り除きました。そして,支柱からつるを丁寧にほどき,丸いリースになるように巻きながら形を整えていきました。
 これから,秋が深まれば「あきさがし」という学習で様々な木の実を拾い,リボンと共に乾燥させたリースの土台に飾って完成させていく予定です。子ども達は,形が変わってしまったアサガオに少し名残惜しそうでしたが,新しい飾りに変身することを想像してわくわくしている様子でした。

 

2年生 「生活科」 9月18日

2020.9.18 (金)

カテゴリー

 2年生の生活科では,「うごく うごく わたしの おもちゃ」の学習で,10月に1年生を招待してゲームで交流する準備をしています。新型コロナウイルスの影響により,従来のようにはいきませんが,1年生に喜んでもらえるようにグループで話し合いを重ねています。図書室にある本で,自分たちの作りたいおもちゃの作り方や材料などを調べ,グループで話し合い,イメージを膨らませています。
 来週からは,いよいよ実際におもちゃ作りを開始します。みんなで協力して,準備から片付けまで責任もって行っていきます。

 

3年生 体育「小型ハードル走」 9月17日

2020.9.18 (金)

カテゴリー

 体育では,「小型ハードル走」の学習をしています。
 「小型ハードル走」は,走ることと,小型ハードルを走り越すという動作を組み合わせながら進みます。
 ハードルがあっても,よりスムーズに走ることができるように,自分に合ったリズムを探していきます。
 まずは,高さが15㎝から30㎝程度のステップハードルを走り越す練習をしました。少しずつ慣れてきて,小型ハードルを使うと,高さが50㎝まで上がったので,「高いなぁ~」「怖いなぁ~」と言いながら勇気を出してチャレンジしていました。
 一定のリズムでより速く走り越していけるように練習を頑張っていきます。

 

上へ戻る