ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌 ≫ 2021年

2年生 「生活科」 6月22日・23日

2021.6.25 (金)

カテゴリー

 2年生の生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で,各クラスごとにコロナ対策・熱中症対策をしながら大門の町を探検しました。
 自分たちで考えたルールを守りながら,ぎんがの郷小学校の近くにはどんな場所や町の工夫があるのか見つけることができました。
 実際に歩くことで,車で通る時には気付かなかったこともたくさん発見し,楽しく探検できました。

 

1・2年生 「交通安全教室」 6月21日

2021.6.24 (木)

カテゴリー

 交通安全教室では,福山市市民生活課から5名の講師の方に来ていただき,1・2年生を対象に歩行指導をしていただきました。体育館に道路や踏切,信号などを設置して,一時停止での左右の見方・横断歩道の渡り方,標識の見方などを教えてもらいました。実際に歩くと,少しどきどきして,横断歩道をなかなか渡れなかったり,気付くと道路の真ん中を歩いていたりしていました。だんだん慣れて,手を真っ直ぐに上げ,上手に左右の確認をすることができるようになりました。
 「道路に飛び出さない」「道路で遊ばない」「道路を渡る時は,右・左をよく見て渡る」など,学んだ事を生かして,交通ルールを守り,安全に生活していきます。

 

5年生 「全国小学生歯みがき大会」 6月12日

2021.6.14 (月)

カテゴリー

 今日は「全国小学生歯みがき大会」として歯の学習をしました。DVDを観ながら,歯周病予防としての歯みがきのやり方を学び,確実に歯垢を取り除くための磨き方も実際に練習をしました。磨き残しが多い奥歯や,歯の隙間など力を入れすぎないようにしながら細かく磨き,仕上げにデンタルフロスも使いました。
 80歳になっても自分の歯が20本残せるように,今後も健康的な口内環境づくりを心掛けていってほしいと思います。

 

3年生 「おいしい味郷ランチ」 6月10日

2021.6.11 (金)

カテゴリー

 3年生の「味郷ランチ」の日は,木曜日です。子ども達が大好きで,毎回楽しみにしています。大好きな味郷ランチも今年で最後となります。子ども達は残念がってはいましたが,一回一回のおいしいランチを目で見て楽しみ,次は味をしっかり味わう二つの楽しみを感じながらいただいています。
 今年度も昨年度同様に,コロナウイルスの影響で,各クラス毎で食事を取っています。3回目となる今回のメニューは,ヒレカツ・ほうれん草の和え物・大豆のいそ煮・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁・くだもの(オレンジ)でした。ヒレカツは柔らかく子ども達はかぶりついていました。黙食を心掛け,みんなで楽しい時間を過ごしました。
 食べ終わった後は,感謝の気持ちを込めて挨拶をし,上手に食器を返却することができました。
 次回の味郷ランチも,今から楽しみです。

 

6年生 「運動会」 6月5日

2021.6.11 (金)

カテゴリー

 待ちに待った運動会の日がやってきました。縮小しての開催で,見せる相手もほとんどいない状態でしたが,子ども達は,全力で走り,演技をし,係活動をしました。
 特に表現では,集団行動と「よっちょれソーランとNIZIUの縄跳びダンス」です。集団行動は,5年生のお手本になれるように集中してきびきびと動きました。踊りは,5年生と一緒に精一杯体を動かし,気持ちを一つにして動きを合わせるようにしながら,楽しんで踊ることができました。 また,係活動では,少ない出番であっても周りに気を配り,臨機応変に動きながら取り組むことができました。校長先生からも「よく動いて係活動を頑張っていたな。」と褒めてもらいました。もちろん,表現も褒めてもらいました。
 このような状況でも開催できたことに感謝し,できる限りの頑張りを見せることができ大満足の6年生でした。

 

上へ戻る