ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌2024年 ≫ 3月

「一年を終えて」  3月19日

2024.3.25 (月)

カテゴリー

   修了式の日を迎えました。ついこの前まで、春の陽気を感じていましたが、冬に逆戻りしたかのような天候が続いています。でも、そんなことにぎんがっ子はお構いなし。目の前の春休みにそわそわと心が浮き立っているようです。修了式の中で、校長先生が「どんな〇年生になりたいか、また、どうすれば、そんな〇年生になれるのか、宿題として考えておきましょう。」とお話をされました。始業式には、どんな答えを持って来るでしょうか。楽しみです。

 各学年の代表が、「一年間を振り返って」と題した作文を発表しました。子ども達は、それぞれの想いに共感している様子で静かに聞き入りました。

 修了式の後には、お世話になった先生の離任式が行われました。いつも明るく元気な先生とのお別れは寂しいですが、またお会いできる時には、成長した姿を見てもらいましょう。

 春休みが始まります。安全で楽しい休みにしてくださいね。

4年生 「大原美術館」 3月15日

2024.3.16 (土)

カテゴリー

   美観地区にある大原美術館に行ってきました。午前中は、大原美術館の館内を見学し、多くの芸術作品を鑑賞することができました。子ども達は、普段は目にすることのない作品ばかりだったので、時間をかけて1つ1つの作品を鑑賞していました。

 午後には、お店屋さんで買い物体験をしました。決められた金額で家族のお土産を選び、購入することができました。この校外学習からルールやマナーを守る姿や積極的にあいさつをする態度など、高学年に近づいてきたと思える場面もあり、実りの多い学習になりました。

4年生 「クラブ見学」 3月11日

2024.3.12 (火)

カテゴリー

   5年生になって始まる9つのクラブ活動を1月29日、2月19日、3月4日の3回に分けて見学しました。

 子ども達は、どんなクラブがあるのか、どんな活動をしているのかワクワクしていました。

クラブによっては、5・6年生と一緒になって実際に体験をすることができたクラブもありました。先輩達も優しく、どのクラブも魅力的だったようで、今から入るクラブを迷っているようでした。子ども達は、クラブ見学を通して、5年生になることがさらに楽しみになりました。

5年生 「ふりこのきまり」   3月12日

2024.3.12 (火)

カテゴリー

 理科の学習では、「ふりこのきまり」の単元を学習しています。ふりこの1往復する時間は何によって変わるのかを、実験を通して、ふりこの長さを変えたり、おもりの重さやふれはばを変えたりして学んでいます。

 ふりこの実験器を使って1往復する時間を調べました。実験をしていく中で、おもりの重さやふれはばを変えても1往復する時間に変化がないと知った時、「えっ!結果が同じだ!」「変化しない!」という声が聞こえてきました。ふりこの長さを変えた時だけ1往復する時間が変化したことに、「ふりこは、ふりこの長さを変えた時だけ変わるんだ~。」と驚いていました。

 これまでの理科で学習した内容を日常の生活でも活かしていってほしいです。

 

3年生 「くぎ打ち」「華道」  2月29日

2024.3.4 (月)

カテゴリー

   図画工作の時間に、初めてのくぎ打ち体験をしました。金づちで木にくぎをリズムよく打っていくうちに、想像を膨らませて楽しいものを作っていく学習です。初めて扱う金づちとくぎの組み合わせでしたが、安全に気を付けながら、くぎを打ち込む深さの違い、打つ場所などによって打つ感触を味わっていました。

 華道では、チューリップやスイートピーなど、春の花を使って、オアシスに生けました。

チューリップとリアトリスの高さのバランスを考えながら、立体的に見えるように工夫しました。花と向き合い、心を穏やかにして今学期最後の華道を楽しみました。

上へ戻る