4年生 「社会科 命とくらしをささえる水」 6月12日
4年生は今,社会科で「命とくらしをささえる水」の学習をしています。今日は,芦田川浄化センターから講師の先生をお招きし,自分達の使っている水がどのようにして作られているのかを教えて頂きました。
銀河学院全体で1年間にプール10杯分の水を使用していることや,浄水場で何段階にも分けて徐々にきれいな水が作られていることなどを知り,普段簡単に蛇口から取り出すことができる水はこんなにも多くの手間がかかっているのだと驚いていました。最後に水を綺麗にするために活躍している微生物を顕微鏡で探しました。「あ!見つけた,動いているよ!」と大喜びで顕微鏡を覗いていました。水が自分達の元へ届く仕組みを学び,これからさらに水を大切に使いたいと感じることができました。
4年生は今,社会科で「命とくらしをささえる水」の学習をしています。今日は,芦田川浄化センターから講師の先生をお招きし,自分達の使っている水がどのようにして作られているのかを教えて頂きました。
銀河学院全体で1年間にプール10杯分の水を使用していることや,浄水場で何段階にも分けて徐々にきれいな水が作られていることなどを知り,普段簡単に蛇口から取り出すことができる水はこんなにも多くの手間がかかっているのだと驚いていました。最後に水を綺麗にするために活躍している微生物を顕微鏡で探しました。「あ!見つけた,動いているよ!」と大喜びで顕微鏡を覗いていました。水が自分達の元へ届く仕組みを学び,これからさらに水を大切に使いたいと感じることができました。