1年生 手洗い指導「まほうの手あらい大さくせん」 12月7日
インフルエンザや風邪などの病気がはやる季節になりました。この時期に,1年生は,養護教諭による手洗いの保健指導を行っています。
まずは,びっくり実験から……。手にばい菌の役割をする「でんぷん液」をつけます。その後,子ども達はいつも通りの(簡単な)手洗いをしますが,そこにヨウ素溶液を吹き付けると……,手洗いができていないところが紫色に染め上がります。手のひらのしわの間,爪の隙間,手首などの汚れが落ちていなかったことに驚いていました。
次に,正しい手洗いの方法と清潔を保つ良さを学びました。DVDを見ながら「あわあわ手洗いの歌」を歌って,正しい洗い方を実践しました。
今日学んだことは,ずっと心に残るでしょう。これから,みんなで正しい手洗いをして,清潔な生活を心がけていきます!
インフルエンザや風邪などの病気がはやる季節になりました。この時期に,1年生は,養護教諭による手洗いの保健指導を行っています。
まずは,びっくり実験から……。手にばい菌の役割をする「でんぷん液」をつけます。その後,子ども達はいつも通りの(簡単な)手洗いをしますが,そこにヨウ素溶液を吹き付けると……,手洗いができていないところが紫色に染め上がります。手のひらのしわの間,爪の隙間,手首などの汚れが落ちていなかったことに驚いていました。
次に,正しい手洗いの方法と清潔を保つ良さを学びました。DVDを見ながら「あわあわ手洗いの歌」を歌って,正しい洗い方を実践しました。
今日学んだことは,ずっと心に残るでしょう。これから,みんなで正しい手洗いをして,清潔な生活を心がけていきます!