ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌 ≫ 未分類

2年生 「学習発表会に向けて!」 10月1日

2018.10.2 (火)

カテゴリー

 毎日の練習を通して,57人の絆が深まってきています。

 子ども達一人一人が声をかけ合い,休憩時間や銀河学習をつかい練習に取り組んでいます。また,自分の台詞に表現をつけたり,体を大きく動かすなどして子ども達同士でアドバイスをし合っている場面も多く見られるようになりました。

 学習発表会まで残り二週間です。今後の練習では,自分の立ち位置をしっかりと覚えたり,歌をうたうときはブレスを意識したりするなど細かな部分まで練習していきます。

 

6年生 「体育」 10月1日

2018.10.1 (月)

カテゴリー

 6年生が,久しぶりに外で体育の授業を行いました。

 今日からハードル走に入りました。中学1年生もハードル走の授業を行っていたため,一緒に体育の授業をさせてもらいました。

 ハードルを跳び越すときのリズムや,空中での姿勢を分りやすく教えてもらいました。中学生の跳び方を参考にしながら何度も練習を繰り返しました。

 子ども達は,初めて中学生と一緒に授業ができ,とても有意義な学習の時間を過ごすことができました。

 

6年生 「能体験」 9月28日

2018.10.1 (月)

カテゴリー

 9月28日(金),伝統文化学習で「大島能楽堂」に行ってきました。

 能の歴史や能舞台について詳しく聞いたり,紙芝居「福山」を見せていただいたりしました。また,能に使われている笛と太鼓を代表児童が実際に体験することもできました。音を出すことは,とても難しかったようです。最後は,足袋を履き,クラスごとに舞台にあがって舞の型を体験しました。普段の歩き方とは違い,両手を前に出して,すり足でゆっくり歩きました。

 能体験を通して,けじめや礼節の大切さを理解し,伝統文化を育んできた人々の思いを知ることができました。

 

5年生 「絵画学習」 9月26日

2018.9.27 (木)

カテゴリー

 図画工作科の絵画学習で,講師の先生をお招きして行いました。10月2日,3日に「鞆学」で,鞆の街並みを写生する予定です。今回,構図や下書き,彩色の方法について指導をしていただきました。教室での授業後,小学校の近所で実際に写生を行いました。自分の一番好きな場所を選び,そこから見える景色を描きました。まずは大まかな構図を描き,全体を捉えて細かいところを描くなど,実技を通して指導してくださいました。今回学んだことを「鞆学」の写生で生かして欲しいと思います。

 

3年生 社会科「店ではたらく人びとの仕事」

2018.9.27 (木)

カテゴリー

 3年生は,社会科の学習で,買い物について調べました。どんなお店によく行っているのか,どんな物をよく買っているのかなどについて1週間調べて集計しました。その結果,スーパーマーケットに行く回数が一番多く,食料品をよく買っていることが分かりました。そこで,なぜ,スーパーマーケットは利用しやすいのか,その秘密を見つけるためにハローズ伊勢丘店に見学に行ってきました。

 店内やバックヤードを見学し,仕事の内容や商品について説明を受けました。商品は,運ばれてくるとばかり思っていたのに,店内で作っている物があることや商品の並べ方にも工夫があることなどを説明していただき,驚くぎんがっ子でした。最後に,たくさんの質問に答えていただき,多くのことを学ぶことができました。次の買い物からは,今までとは違った目線で買い物ができますね。

 

上へ戻る