ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌 ≫ 未分類

3年生 「茶道」 6月1日

2024.6.10 (月)

カテゴリー

   6月1日(土)に、3年生になって初めての茶道の学習をしました。12月以来の茶道ということもあって、子ども達は前日から楽しみにしている様子でした。

 今回の学習のめあては、「床の拝見の順番を覚えよう」でした。床の間の前でお辞儀をし、掛け物と花入れなどを見た後もう一度お辞儀をしてから茶席に移動するという流れを練習しました。茶席では、楽しみにしていた和菓子や抹茶を味わいました。2年生の時に比べて、懐紙や黒文字、器の扱い方も少しずつスムーズにできるようになっていました。

   子ども達の響には、「3年生になって、お茶を美味しく感じられるようになりました。」、「みんなとペースを合わせて、食べたり飲んだりできるようになりました。」、「姿勢や態度を先生にほめてもらえて嬉しかったです。」など、自信の成長が感じられる文章が多く書かれていました。

   これからの1年間の成長がさらに楽しみになる充実した時間となりました。

 1年生  課外活動「図書活動」  5月30日

2024.6.4 (火)

カテゴリー

 初めての課外活動がありました。課外活動は、1年生は木曜日の7時間目、授業の後に行う楽しい活動です。「図書活動」「音楽活動」「情報活動」の中から、きょうは、「図書活動」をしました。

 図書室の使い方や本の分類について、山本先生に、詳しく教えていただきました。

本の背表紙には、シールが貼ってあり、分類番号が書いてあります。ここを見れば、どんな本なのかが分かるという 魔法の数字です。みんな真剣に調べていました。

 最後に、「本にも、人のように 体の部分に名前が付いている」と聞いて、みんな びっくり!  !   本の背中を「背表紙」、本を立てた時の頭の部分(上部)を「天」、足の部分(下部)を「地」ということなどを覚えました。

 

 

 

 

 

 

 

3年生 「遠足」 5月13日

2024.5.13 (月)

カテゴリー

 3年生は、4年生と一緒に岡山県笠岡市にある、かさおか古代の丘スポーツ公園に行きました。連日の雨により「明日は晴れるかなぁ。」「無事に遠足に行けるかなぁ。」という心配もありましたが、雲ひとつない青空に子ども達はとても嬉しそうでした。途中まではバスでの移動でしたが、笠岡市井笠鉄道記念館から目的地である公園までは、地域の方に元気よく挨拶をしながら歩きました。

 公園に着いてからは、グラウンドや遊具で元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの姿が見られました。また、同じ日に遠足に来ていた幼稚園や保育園の小さなお友達に、「先に使ってもいいよ。」「危ないから気をつけてね。」と優しく声をかけながら楽しんでいました。

 みんなで仲良く遊ぶことができ、笑顔いっぱいの遠足になりました。

5年生 「ばらのまち福山国際音楽祭」 5月13日

2024.5.13 (月)

カテゴリー

 5月10日(金)に福山市のリーデンローズで行われた「ばらのまち福山国際音楽祭2024」へ参加してきました。

 指揮者がヨンミン・パクさん。管弦楽団はハンギョン・アルテ・フィルハーモニックによる、世界的にも有名な演奏を生で聴くことができました。

 また福山市の小学校5年生が同じ会場に集まる企画により、子ども達は自分達と同学年の児童を見て、刺激をうけていました。

 感性を豊かにすることのできる、とてもすばらしい行事でした。      

2年生 「遠足」 5月2日

2024.5.10 (金)

カテゴリー

   今年の遠足は、1・2年生で幕山台中央公園に行きました。

   1年生のお手本になるぞと気合を入れて出発しました。

 公園までの道は、坂道が多く、「足が疲れたよ」「お腹が空いたよ」などの声も聞こえてきました。途中、龍王神社にも行きました。龍王神社は、大門の町が見渡せる場所で、子ども達から「お~、すご~い」、「あの場所知ってる」などの声が聞こえ、疲れも忘れて元気な姿に戻っていました。それから公園に到着し、お弁当を1年生と一緒に美味しそうに食べたり、広い公園を走りぬけたり、元気いっぱいで活動しました。

   来年の遠足も楽しみだねと言いながら学校へ戻ってきました。

 1日中、良い天気にも恵まれた中で活動することができました。

上へ戻る