ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌 ≫ 未分類

2年生 「味郷ランチおいしいよ!」

2018.5.9 (水)

カテゴリー

 今日は,今年最初の「味郷ランチ」の日。ランチの日が水曜日になったことで,2年生はどの学年よりも早く食べられることになりました。 ハッピー♪な2年生です。

 

 今日のメニューは,太巻き寿司,サラダ巻き寿司,ブリのお吸い物,豆腐のまさご揚げ,いちごの5品。具がたくさん入った太巻き寿司に,がぶりっとかぶりつき,口いっぱいにほうばって,全部おいしくいただきました。

 

 次の味郷ランチも,今から楽しみです。

 

 

 

6年生 校外学習「広島県立歴史博物館でたくさんのことを学んだよ!」

2018.5.8 (火)

カテゴリー

 6年生の社会では,1・2学期に歴史を学んでいきます。今年もその前段として,福山市の歴史について,学芸員さんに分かりやすい説明をたくさんしていただきました。

 縄文時代から始まり,時代をおってその当時の暮らしの様子や出土品を見学していきました。更に今回は,現代の福山市の特産物について学ぶこともできました。

 博物館内には,実際に体験できるコーナーもあり,書いてある説明を読みながら友達とそれぞれの体験を楽しんでいました。

 これから学んでいく社会の授業や,7月に行く研修旅行に向けて歴史の興味がますます膨らんだ校外学習となりました。

 

 

 

3年生 社会科「わたしたちのすんでいるところ」 

2018.5.2 (水)

カテゴリー

 3年生は,社会科の校外学習として,大門の町の東側から南側を見学してきました。大門周辺の校外学習は,1・2年生までの生活科でも体験しているのですが,今回は新しく始まった社会科の学習の一環です。

町探検で大きなお店を見つけたとき,「あ!ここのお店はお母さんと車で来たことがあるお店だ。中は広くて,たくさんのものを売っているよ。」というように自分との関わりで新しいことを発見してきた生活科から,社会科の学習では,「大きなお店が同じ所にかたまっているのはなぜだろう?」「広い駐車場があるのはなぜだろう?」など疑問に思ったことを社会との関わりで考えていきます。また,写真や資料も使いながら地域の様子やくらしの移り変わりについても学習していきます。

新しい発見をしたり自分達で課題解決をしたりして,社会科も楽しく学習しようね!

 

6年生 遠足 5月1日

2018.5.1 (火)

カテゴリー

 6年生は,遠足と美術館鑑賞を兼ねて尾道の千光寺公園と尾道市立美術館に行ってきました。行きは,土堂小学校の横を通る傾斜のきつい山道を歩いて行き,帰りはロープウェーを利用しました。ロープウェーから見た景色や,お茶飲み休憩場所から見えた尾道水道と向島の美しい景色にみんな感動していました。

 今回は,「にゃんとも猫まみれ展」ということで,学芸員さんから浮世絵や猫との関わりについて説明をしていただいた後,ワークシートにメモを取ったり,お気に入りの一枚を見つけたりしながら楽しく鑑賞することができました。

小学校生活最後の美術館鑑賞を満喫することができた6年生でした。

 

5年生 遠足 5月1日

2018.5.1 (火)

カテゴリー

 雲ひとつ無い晴天!!絶好の遠足日和で子ども達は朝からテンションが高く,早く行きたくて仕方ない様子でした。最初の目的地である古城山は,笠岡駅のすぐ近くにあり,頂上には,遠くまで見渡せる展望台がありました!見事な景色に子ども達は興奮していました。その後は,太陽の広場まで行きました。たくさんの花が咲いていて,近くに噴水のある場所でお昼ご飯を食べました。お昼ご飯の後は,グループに分かれて今まで練習してきた出し物を発表し合いました。歩いた距離は長かったですが,みんなで協力し合う姿がたくさん見られました。この経験を今後の生活に生かして欲しいと思います。

 

上へ戻る