ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌 ≫ 未分類

1年生 伝統「華道」9月22日

2023.9.26 (火)

カテゴリー

  今日は、2回目の華道の授業でした。初めにみんなで花材の名前や、花を上手に生ける方法について学びました。今日の花材は、トルコ桔梗、デンファレ、カスミソウ、レザーファンでした。まだまだ暑い日が続いていますが、秋を感じながら楽しく生けることができました。 

「茎を切るのが難しかったけど、上手にできたよ。」「高さを変えたらきれいにできたよ。」など、子どもたちにとって楽しい時間になりました。

2年生 「夏休み作品交流会」 9月5日

2023.9.9 (土)

カテゴリー

   2学期が始まって1週間が経とうとしています。2年生は図画工作科の時間に「夏休み作品交流会」をしました。

 子どもたちは、この日が来るまで教室のロッカーの上に飾られている作品を背伸びしながらのぞき込むなど、友達がどんなものを作ってきたのか気になって仕方がない様子でした。交流会の当日、子どもたちをワークスペースに呼び出し、「1組も2組も行き来して、たっぷり作品鑑賞を楽しんでね~!」と伝えると、両クラスみんなの作品を見られると分かり大喜びの様子でした。

 交流会が始まると、子どもたちはすぐに移動して友達が書いた作品紹介カードをよく読みながら、ひと作品ごとにじっくり鑑賞をしている様子でした。「触って遊んでいいよ!」と言ってくれる子も多かったので、壊さないように気を付けて触りながら遊んでいました。「みんなすごいものを作っていてびっくりした~!」、「自分が作ったもので友達にたくさん遊んでもらえて嬉しかった~!!」と、友達の作品のよいところをたくさん見つけながら楽しいひとときを過ごすことができました。

「2学期が始まりました」 9月1日

2023.9.2 (土)

カテゴリー

   43日間の長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。夏休みの宿題をたくさん抱えて笑顔で登校してくる姿や早速、朝の休けい時間から友達と外へ駆け出しサッカーや鬼ごっこなど外で元気よく遊ぶ姿が見られました。

   始業式では、校長先生が、「食べる・勉強・寝る・読むの習慣をこれからも継続し、夏休みの生活リズムから、元の生活リズムを取り戻しましょう。」と話されました。合唱団「アコルデ」によるNHK全国学校音楽コンクール広島県大会の金賞受賞の紹介もあり、全校で大きな拍手を送りました。9月10日の中国ブロックコンクールに向けて頑張って欲しいです。

 2学期には学習発表会やマラソンなど、たくさんの行事が待っています。一つひとつの行事を大切に取り組んでいきましょう。

5年生 「野外活動」8月2日・3日

2023.8.29 (火)

カテゴリー

   岡山県にある国立吉備青少年自然の家に1泊2日で行ってきました。

 実行委員を中心に、来年の研修旅行も視野に入れためあてを立て、準備などの活動を進めていきました。

 1日目は、「カッター活動」や「キャンプファイヤー」を行いました。カッター活動では、1艇に20人が乗り込み、重い櫂を2人で持って漕ぎます。なかなかタイミングがつかめず、少しずつ進んでいましたが、かけ声をかけ合いながら少しずつ進めることができるようになり、気持ちいい風を感じることができました。ここでは、「カッター活動を学ぶ」のではなく、「カッター活動で学ぶ」ことの意味について考えることで、力を合わせることの大切さを知ることができました。

 2日目は,野外炊事でカレー作りをしました。役割を分担し,火をおこして火の番をしたり,野菜を切ったりして一人一人が活躍していました。2日間,暑い中で活動も盛りだくさんでしたが,協力し合い,今まで以上によりよい関係作りができました。この野外活動で学んだことを2学期の活動へとつなげていければと思います。

解散式

2023.7.26 (水)

カテゴリー

福山駅に着きました。楽しかった2泊3日の旅行も終わりです。今回の旅行のテーマは「絆を深めて、スマイルいっぱい思い出をつくろう」でした。帰る新幹線の中では、「まだ帰りたくない。」と名残惜しい様子。仲間と時間を共に過ごしてどんな事が見えたでしょうか。家に帰ってたくさんの思い出を伝えてください。

上へ戻る