ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌 ≫ 未分類

5年生 「社会見学」 11月19日

2021.11.24 (水)

カテゴリー

 雲一つない秋晴れの日。5年生は,社会見学として生口島と因島にいきました。
 まず初めに,生口島の河野農園さんでみかん栽培の苦労や,工夫についてたくさんの事を教えていただきました。また,おいしいみかんの見分け方や,保存方法なども分かりやすく説明してくださいました。
 その後,みかん狩りに挑戦!
鋏の使い方に気を付けながら,おいしそうなみかんを選んで食べまくる子ども達。日ごろあまり果物を食べない・・・という子ども達も「おいしい!甘い!」と笑顔でモグモグ!!
 暖かな日差しの中,思う存分きれいに色づいたみかんを堪能した後は,家の人にお土産として10個のみかんとスケッチ用に葉付きみかんを1個選んで持ち帰りました。
 昼食は,因島のフラワーセンターで食べました。紅葉も進み,秋の花が沢山咲いている中でおいしくいただいたお弁当!青空の下で食べるお弁当の味は格別だったようです。
 お弁当の後は,芝生の上を滑り降りたり,鬼ごっこをしたりと思いっきり体を動かして遊びまくりました。
 今回の社会見学を通して,社会科の学びだけでなく,友だち同士の絆も更に深まった10期生でした。

 

4年生 「福山市人権平和資料館」 11月17日

2021.11.17 (水)

カテゴリー

 福山市人権平和資料館に見学に行き,平和学習をしてきました。ぎんがの郷小学校では,この見学を「平和とは何か」ということを考えるきっかけとし,平和学習を進めています。
 福山大空襲についての話を聞き,戦争とは,全てを焼きつくし,罪のない人達が亡くなっていく意味のないおそろしいものだということを改めて感じることができました。また,実際に焼夷弾に触れることもでき,焼夷弾の重さに驚いていました。
 戦争のない未来にしていくために,今わたしたちにできることは,与えられている命を大切にすることであり,また平和を守っていくためには,福山が燃えた日も忘れてはいけないということも学ぶことができました。
 今後の平和学習に,しっかりつなげていきたいと思います。

 

4年生 「社会見学」 11月11日

2021.11.15 (月)

カテゴリー

 4年生は,神石高原町にある「神石高原ティアガルテン」に社会見学に行ってきました。
山に囲まれ,芝生が一面に広がり,自然がいっぱいの場所でした。
 今回は,こんにゃく作り体験と備前焼体験をしました。こんにゃく作りでは,ミキサーにかけたこんにゃく芋を自分達の手でしっかり練っていき,石灰水などを混ぜあわせて,さらに練り,丸いこんにゃくを作りました。備前焼体験では,形を整えることや,焼いたときに割れない厚さにすることが難しかったようです。しかし,自分の好きな形や絵,模様をつけることで世界にひとつだけのコップやお茶碗を作ることができ,大満足でした。
 今回の経験をこれからの,社会科の学習に生かしていこうと思います。

 

3年生 「社会見学」 10月28日

2021.11.10 (水)

カテゴリー

 備後漬物株式会社と阿藻珍味に社会見学に行きました。備後漬物株式会社では,社会科の「工場ではたらく人びとの仕事」の単元で学習したことをもとに,働いている人がどんなことに気を付けているのか,安心で安全に作るためにどんな工夫をしているのか,また,漬物に関するクイズもあり,楽しく見学することができました。
 阿藻珍味では,ちくわ作りの体験をしたり,鞆の浦の景色を見たりしました。ちくわが何からできていて,どのようにして作られているのかを実際に作って体験したことで,一層興味を抱きました。食材をあつかうお仕事は,いろいろ安全にお客さんに届けるための工夫がされており,働いている人の影の努力を肌で感じることができました。
 様々な経験ができ,充実した一日となりました。

 

6年生 「みろくの里」 11月5日

2021.11.9 (火)

カテゴリー

 6年生は,みろくの里に行ってきました。天気も良く,秋の心地よい日差しを浴びながら,4時間という長い時間を自由に過ごしました。友達が一人にならないように声を掛け合いながら楽しく遊ぶことができました。のんびり観覧車に乗る児童がいる一方,ジェットコースターやバイキングに何度も乗る児童もいました。途中,グループごとに時間を決めてお弁当を食べていました。外で食べるお弁当は格別の味がしたようです。食べ終わると,また,乗り物に乗るために走っていく,嬉しそうな姿が見られました。60名そろって行くことができ,また一つ楽しい思い出ができました。

 

上へ戻る