ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌 ≫ 未分類

最終日

2024.7.26 (金)

カテゴリー

おはようございます。今日も天気は不安定の予報ですが、子ども達は、すこぶる元気です。昨日の体験で、ぐっすり眠れたからでしょう。しっかり朝食をいただいて、京都市内へ向けて出発します。

川の幸

2024.7.25 (木)

カテゴリー

由良川で追い込み漁をして獲ったドジョウを宿で素揚げにしていただきました。美味しかったそうです。

美山の里

2024.7.25 (木)

カテゴリー

近年、茅葺きの屋根と山里の風景が外国からの観光客に大人気の美山の里です。

昔の人の知恵が受け継がれている家々のつくりに感心させられます。

午後からは、由良川でキャニオニングをしたり、林業体験をしました。

2日目の朝

2024.7.25 (木)

カテゴリー

おはようございます。今朝は、西本願寺から聞こえてくる鐘の音で目が覚めました。朝食の時間には、スッキリした顔、眠そうな顔が揃いました。整然と並べられたお膳を前に、「美味しそう!」と言う声が聞こえてきます。朝から、ご飯をおかわりする子もいます。体調は、良いみたいですね。

朝食後、旅館の皆さんにお礼を伝えて出発です。

「京の宿北海館 お花坊」での夕食

2024.7.24 (水)

カテゴリー

今日の宿泊先「お花坊」さんに到着。毎年、お世話になっています。「お帰りなさい!」という明るい女将さんの声で迎えていただきました。

挨拶の後は、お楽しみの夕飯です。「いただきます🎵」

上へ戻る