3年生 保健「けんこうな生活」 9月4日
3年生になり,初めての保健の授業が5時間目にありました。
子ども達は,毎日を健康に過ごすためには,どのようにしたらよいのか,身近な生活を振り返りながら考えることができました。まず,子ども達に「健康だと感じるのは,どんなときだろう?」と聞いた時,これまでの生活を振り返り「元気に運動している時や,美味しくご飯を食べられる時など」多くの発表があり,それをワークシートに書き込みました。
健康でいるためにはどうしたらよいか,学年で意見を出し合い,「運動をする・早寝早起きをする・部屋の空気を入れ替える・手洗いをする・しっかりと食事をとるなど」ふだん自分が心掛けていることを全員で確かめることができました。
保健の時間の後は,熱中症に気を付けて,学年レクをしました。久しぶりの学年レクですごく楽しそうで,子ども達の溢れるパワーに圧倒されました!!
2年生 「課外活動」 9月4日
1組は「スライム作り」にチャレンジしました。自分の好きな色の絵の具とボンドを紙コップに入れて混ぜ合わせ,さらにほう砂水を加えて練り合わせました。だんだんとスライムが固まり始めたら,手で丸めて形を整えていきました。子ども達は,スライムのぷよぷよした感触を楽しみながら,様々な色のスライムをつくることができました。
2組は,「えいごで折り紙をしよう」に取り組みました。テーマは「お月見」で,折り方の説明が「英語」で行われました。子ども達は,月見だんごや三宝の作り方をよく聞きながら一生懸命に折っていました。そして,月とうさぎ,すすきのイラストもきれいに切り取り,台紙に貼り付けて完成させることができました。
来週は1組が折り紙を,2組がスライムづくりに取り組みます。これから楽しみです!
1年生 「2学期最初の課外活動」 9月3日
久しぶりの課外活動です。1組は「情報活動」,2組は「音楽活動」をしました。
「情報活動」では,情報室で一人一台パソコンを使って,基本操作を教わりました。「ポケモン」のゲームをしながら,マウスポインターの使い方に慣れていきます。ゲームに勝つとポイントが上がり「バッジ」をもらえるので,盛り上がっていました。
「音楽活動」では,音楽の授業で学んだことを生かしてリズムづくりをしました。「たん」と「たた」と書かれたカードを並び替えて自分だけのリズムをつくり,手をたたいてみました。自分がつくったリズムでも最後まで手をたたくのが難しかったようで,みんな夢中になって練習をしていました。最後はリレー形式で手をたたき,みんなのリズムをつなぐことができました。
4年生 理科「月や星の見え方」 9月3日
前時の理科の時間に月について知っていることや疑問点を出し合う中で,日によって月の形が変わって見えたり,同じ日でも月の見える位置が変わって見えたりすることに気づきました。そこで,3年生の時に学習した太陽の見え方のように,「見え方が時間とともに変わっていくのでは」という予想のもと,上弦の半月の見え方を各家庭で観察しました。今日の理科の時間では,観察した結果を交流しました。子どもたちは,予想通りだったことや,色が変わって見えたこと,月のそばに木星が一緒に見えたことなどを得意げに発表しました。午後6時ごろ南に見えていた上弦の半月が,時間とともに西のほうに移動して見えたことや,高度と月の傾き方が変わっていったことをまとめることができました。
今日の夜は月齢15.3の月を観察し,半月との違いを明らかにしていきます。