ぎんがの郷小学校

ホーム学校生活ぎんがの郷日誌

ぎんがの郷日誌

5年生 華道「空間の美しさを生かしていけよう」 9月3日

2020.9.4 (金)

カテゴリー

 5年生になって二回目の華道の学習をしました。 スカシユリ, トルコキキョウ, ソケイ, タマシダを使って生けました。 日本の伝統文化でもある華道は, 西洋のフラワーアレンジメントとは異なり, 少ない花材で, その花を最も美しい状態に生かすことに重きをおいています。 花と枝の間に空間をとり, 高さや角度のバランスを考えながら美しさを引き出します。心を落ち着かせ, 自分の思い描いたイメージに沿って丁寧に生けました。

 

6年生 図工「国際平和ポスターコンテスト」 9月2日

2020.9.3 (木)

カテゴリー

 6年生が,「第33回ライオンズ国際平和ポスターコンテスト」に応募します。毎年夏休みの課題として描くのですが,今年は,図工の授業で行うことにしました。
 今年のテーマは,「奉仕で平和を実現しよう」です。作品を描いていくときに,奉仕とは?平和とは?など,一人ひとりがいろいろ深く考えるきっかけとなりました。
 このポスターを通して,みんなの平和への思いが世界中に届くといいですね。

 

「2学期開始」 9月1日

2020.9.1 (火)

カテゴリー

 例年と違い,終業式から3日間の休みを挟んで,2学期がスタートとなりました。
 始業式は放送で行われました。校長先生から,2学期の心がまえとして3点お話がありました。「引き続き,新型コロナウイルスと熱中症に注意をすること」,「ぎんがの郷5つの行いをやりきること」,「日常生活をよりよいものにするために創意工夫をしてほしい」ということでした。世の中が新しい生活様式に変化している今,学校も新たな過ごし方や学び方を見出していかなければなりません。そんな中でも子ども達が成長できる2学期にしていこうと思います。
 2時間目は登下校班別の集会がありました。新しいリーダーやルールを決めました。よりよい登下校ができるように2学期も頑張っていきましょう。
 2学期もコロナに負けることなく,児童,職員全員で協力して頑張っていきます。

 

 

 

「1学期終業式を行いました」 8月28日

2020.8.28 (金)

カテゴリー

 1学期を振り返ると,例年とは違い異例の1学期となりました。新学期を迎え気持ちも新たに登校した4月。入学式を終えて間もなく,全国に緊急事態宣言が出され,再び臨時休校となってしまいました。しかし,子どもたちは6月の学校再開から今日まで,なんとか学習の遅れを取り戻そうと一生懸命学習を進め,節目となる終業式を迎えることができました。
 まず,1学期に使った教室や特別教室の大掃除をしました。大掃除では,これまで使ってきた教室への感謝の気持ちをもち,2学期も気持ちよく学習ができるように精一杯掃除をすることができました。
 次に,校内放送で終業式を行いました。校長先生のお話に続いて,各学年の代表者が,1学期に頑張ったことや心に残ったことなどを作文にし,発表してくれました。発表者の中には,「これまでの学習を通して2学期の目標をもつことができた。」「はじめて学習したことに興味をもち,もっと理解を深めていきたい。」など,いつもとは違う学習状況の中で,精一杯学んだ様子が伝わる発表となりました。
 9月から2学期が始まります。引き続きしっかりと感染症・熱中症対策を取りながら,健康に気を付けて楽しく学習していきたいと思います。みんなで2学期を乗り越えていきましょう。

 

1年生 「初めて鑑賞をしたよ」 8月4日

2020.8.6 (木)

カテゴリー

 8月4日(火)に,図画工作科の授業で「鑑賞」の学習をしました。
 今回は,「おひさま にこにこ」と「のってみたいな いきたいな」の学習で描いた2種類の作品を鑑賞しました。「鑑賞は,作品のいいところや素敵なところ,今度自分の作品にも生かしてみたいところを探すんだよ。」と伝えると,子ども達は友達の作品を食い入るように真剣に見て回っていました。そして,自分が見つけた作品のいいところを一生懸命ワークシートに書き込んでいました。
 絵を描いたり,ものをつくったりする時だけではなく,鑑賞の学習も時間いっぱいよく集中して取り組むことができました。

 

上へ戻る